「ぷちねっと」の各記事に内部リンクを設定していただくお仕事です。
概要
以下のブログのすべての記事に内部リンクを2つずつ設定していただきます。
内部リンクってなに?
内部リンクというのは、1つのブログの中で、何記事も記事を読んでもらえるように、別の記事へリンクを張ることを言います。
その記事を読む読者さんの興味を引くように、必ず関連する記事を紹介してください。
このような形になっています。
リンクの付け方についてはのちほどご説明いたします。
対象の記事
契約時点で投稿されていた記事すべて。
契約後に追加された記事
契約後に追加された記事は無視してかまいません。
ただし、リンクを張られる記事としては対象にしてください。
すでに内部リンクが張ってある記事
すでに内部リンクが張ってある記事も相当あります。それらは無視してください。
ただし、1個しかリンクがない場合には2個目を設置してください。
内部リンクがテキストの記事
古い記事の中には、内部リンクがブログカードの形をしてなくて、単なるテキストリンクになっているものがあります。
それらの修正は不要です。そのままにして、内部リンクの数としてカウントしてください。
動画解説
やり方をざっと動画で解説します。
内部リンクを置く場所
記事の中で2ヶ所に置いてください。
1.まとめの直前
記事の終盤、「まとめ」の直前です。
2.記事の中盤
だいたい真ん中あたり。
見出しの文章が終わった、キリのいいところに置いてください。
※動画では、小見出しの直前を指定していますが、できるだけ、見出しが終了した時点が理想です。
ただし、「スポンサーリンク」と書いてある箇所は避けてください。
ここには、四角い広告が表示されている場合と、何も表示されていない場合がありますが、
いずれにしてもこの場所と並べることはやめてください。
内部リンクの張り方
このコードが
ここにあたります。
Aのコードは、このボタンを押すと出てきます。
AとBの間は1行空けてください。
Aの文言は変更OKです。魅力的な誘導文を考えてみてください。
内部リンクをつける際の注意点
どの記事にリンクを張るかはお任せいたしますが、以下の点に注意してください。
必ず関連する記事を選ぶこと
その記事を読む読者さんが、興味を持つだろうな〜と推測する記事を選んでください。
たとえば、
・ジャンルが同じ記事
・育児の記事であれば、子育てママが興味のありそうな美容の記事
・お弁当を腐りにくくする記事の場合は、梅雨関連で、洗濯物の生乾き臭をなくす方法の記事
・徳島県の観光スポットの記事であれば、同じ徳島県、もしくは周辺の県の観光スポットの記事
といった具合です。
ぷちねっとの場合は、記事数が異常に多いので、きっちり考えていると大変です。
だいたいでOKです。
全体を見て、できるだけかたよりのないようにすること
たとえば、「ABCDE」と5記事があるとして、
A → B
B → C
C → A
D → C
E → B
のようにリンクが張られていたとしたら、
DとEの記事にはどこからもリンクが張られていないことになりますよね。
このような記事をなくして欲しいのですが、なんせ記事数が多いので完璧は無理です。
だいたい「この記事ばっかりリンクされてるな」「この記事、どっからもリンクされないな」と、作業しながら感覚でわかると思います。
そのためにおひとりにお願いしておりますので、だいたいの感覚でお願いいたします。
まとめ記事にリンクを張るのもOKです
観光スポット関連、ダイエット関連の場合には、2つのうちの1つをまとめ記事にリンクを張るようにしてください。
すべての記事を網羅する方法
すべての記事が対象なので、わからなくならないように、記事の端から順番に作業していくのが効率的です。
私がやってみて、やりやすかった方法をご紹介します。
記事は最新記事からさかのぼります。
1記事終了したら、このメニューで隣に記事に移れます。
最後の記事をメモしておいて、翌日は、ここで記事を検索して、そこからスタートします。
広告が邪魔になる場合
1つ目の内部リンクは、できるだけ、見出しが終わったあとが望ましいです。
でも、内部リンクを設定したい場所に広告がすでに表示されていて、内部リンクを置けないことがあります。
そんな場合には、広告を移動させてください。やり方はこちらのページをご覧ください。
>>広告の動かし方